同じ「水曜日のおべんと箱」の団員でもある、
「ゆひの小部屋」さんに教えてもらったドーナツ屋へ行ってみた。
場所は磐田駅前のJTBの裏辺り。
お店の外観はこんな感じ
初めてなので、
とりあえず、プレーン100円、シナモンシュガー120円、アールグレイ120円と、
基本3種を購入。
他にもいろいろ種類はいっぱいあります。
一番高いのが200円。
左がシナモンシュガー、右がアールグレイ。
プレーンは、お腹空いたので、車の中で撮影前に食べてしまった。(^_^;)
ドーナツというより、パウンドケーキみたいな感じ。
丸くて穴が開いてなければ、ドーナツと思わないかも。
アールグレイは、その名のとうり紅茶風味。
シナモンシュガーは、明日の朝ごはんに食べようっと。
こんどはココナッツ買ってみよ。
他にも焼き菓子があり、買ってみた。
左がクルミのクロッカン、右がキャニストレリ。
まだ食べてません。気になる~。
ついでに、同じく磐田駅前の「みどりや」で、あづま焼を購入。100円。
並んでる人がいた。
夏はかき氷が美味しいお店。
お腹空いたので、すぐパクリ。
暖かいのおいしー。
まあ、大判焼とか、今川焼とか、そーゆーやつ。
あんことクリームの2種類ありますよ。
では、また。
1 件のコメント:
★追伸
シナモンシュガーのドーナツ食べました。
3つの中ではこれが1番おいしかったかな。
コメントを投稿