先日の東京行きで、日帰りしたので、18切符が1枚余りました。
ので、静岡に行ってきました。
葵タワーにオープンした戸田書店が目当て。
県下最大級の本屋です。
確かに広くて、本も多いです。
「ボールジャングリング百科」とか
ブルーノ・ムナーリの「闇の夜に」とか
1級電気工事施工管理技師のテキストとか、
谷島屋の連尺店にも置いてなかった本があります。
なかなか面白いです。
豊橋の精文館書店も面白い。
葵タワー3Fには、もうすぐ静岡市美術館ができるそう。
これも楽しみ~。
で、昼ごはんは、葵タワーの地下1階にある「梅蘭」で。
ここの名物は、梅蘭やきそば。
表面が焼いてあって、中にあんかけが入ってる。
なかなか美味しかったです。
ぱりぱりな麺と、柔らかい麺と両方味わえます。
せっかく18切符なので、富士に行って見ました。
夕飯は、道端に見つけた、食堂で。
焼肉定食650円。
安い割には、ボリュームもあり美味しい。
外観はこんな感じ。
メニューは安い。
では、では。
2 件のコメント:
このやきそば横浜でたべました!超美味いですよね。
★サケスさん
少し高い、
海鮮あんかけや、
辛口牛肉あんかけが、
美味しそうでした。
葵タワーは、最上階にも
レストランがオープンするそうですよ。
コメントを投稿